お知らせ
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-06(2)
- 2022-05(2)
- 2022-04(3)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-05(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-11(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(6)
- 2020-05(1)
- 2020-04(3)
- 2020-03(4)
- 2020-02(2)
- 2020-01(4)
2022/05/11
大切なお知らせ【営業時間の変更と女性の年齢のこと】
いつもhaleplusハレプラスをご愛顧いただきありがとうございます。
突然ですが2022-6-1より営業時間を変更させていただくことにしました。
2022-5-31まで
Open 10-21(最終受付19時)
2022-6-1より
Open 10-19(最終受付17時※コースによります)
8年前にハレプラスをオープンした時、お仕事帰りの方にもご来店頂きたいという想いで営業時間を21時までにしてきました。
実際にたくさんのお客様にご来店頂き、ハレプラスのご予約枠の中でも1番の人気枠が18時以降の夜の枠でもあります。
お仕事帰りのくたくたの状態でご来店下さるキャリア女性や
全ての家事を終え旦那様とバトンタッチして来てくださるママさん
たくさんのお客様にご来店頂き本当にありがとうございました。
みなさまの1日の締めくくりを任されたような気がして、とても嬉しかったです。
少し長くなりますが、ここから営業時間変更の理由を書かせてくださいね。
理由は「私のウェルネスライフのため」自分の養生がしたい、ちゃんと養生ライフが送りたいという思いからです。
私が学んでいる中医学・東洋医学の陰陽五行の世界では季節の養生と同じように一日の養生、一生の養生という教えがあります。
私は養生法の中で1番大切なことは「睡眠」だと思っています。
・養生法を伝える立場ながらそれが実践できていないこと
・自分の一生の中で養生する上でとても大切なフェーズにいること
これらの理由から営業時間の変更を決めました。
私はセラピストとしてトリートメントの他に陰陽五行の養生法、マクロビオティック、ヨガを伝える講師の立場にいます。
どのジャンルも自ら学び、日々行動や実践をし、体感して経験をするからこそ自分の一部になっていくことばかりです。
知識だけではなくそれを経験として、またみなさまのロールモデルとなることが伝えることの責任の一部だとも考えます。
お肌が荒れている美容部員さんに「キレイになりますよ」と化粧品を勧められても信頼が置けないのと同じことです。
「睡眠(寝るべき時間にきちんと寝るということ)が何より大切ですよ!!」と伝えておきながら、実践できていないことはここ数年で伝える立場になってからずっと引っかかっていたことでした。
サロン年数と共に私自身も年齢を重ね、自分の体力・回復力・集中力・気力と相談をし、いよいよ養生せねば!!のステージに入ってきました。
営業時間が変更になることでご不便をおかけするカタチになるかもしれません。
人気の時間枠なだけにその必要性も受け止めつつ、お客様のお顔を浮かべると心苦しい決断ではありますが、自分の養生をし自分を愛する決断をいつもしていきたいと思っています。
自分ファーストであることが何よりの養生法だからです。
私の目標の一つは長くセラピストを続けること、そのための判断でもあります。
ご理解と変わらぬご愛顧をいただけると幸いです。
お客様の中には同年代そしてオーバー30のお客様も多いのでここからは女性の年齢の話をさせてくださいね。
中医学の教えで女性は28歳をピークに35歳で変化があり、42歳で大きな変化があり、49歳でとても大きな変化があると言われています。
私はいま44歳。
42歳のステージを越え、日々その変化を感じています。
次の大きな変化までにあと5年。
この5年の過ごし方は本当に大きく今後の人生においてとてもとても大切なのです。
※年齢の前後差、もちろん個人差はあります
42歳からは自分を労わり潤わせ向き合うステージ、という感じですかね。
心身共に動いてばかりでは自分と向き合うことはできません。
このステージにいる方は…決して無理はせず自分を潤わせることが大切です。
そのため筋肉や体力アップのためにがむしゃらに筋トレする…などは中医学の教えからは少しずれています。
特にこのステージにおられる方は代謝の高い午前中〜15:00頃までの時間にトリートメントを受けていただくことをおすすめします。
バイオリズムと共にデトックス力が働き、夕方からの修復と再生の時間帯に備えることができます。
私のヨガクラスでは陰陽バランスを考えた静と動のプログラムにしています。
今参加してくださっているヨガ生さまはみんな28歳を超えている方ばかりなので、陽ヨガだけではなく内側を潤わせる陰ヨガの要素も大切だと考えているからです。
中医学の教えからすれば20代前半でするヨガと28歳のピークを超えてするヨガは違って当たり前なのです。
特に35歳くらいからはエネルギー発散にはバランス調整が必要です。
例えば…もちろん個人差はありますが、年齢を重ねてからのホットヨガやアシュタンガヨガなどは必要以上の気力の消耗に繋がる方もおられるかもしれません。
陰陽論では体力の前には必ず気力がきます。
とはいえじっとしていても年齢を重ねるだけです。
適度に積極的に運動(カラダを動かすこと)を習慣化することはとても大切。
49歳頃からは筋肉を維持する方向へ意識を向けていきます。
必要な筋肉をつけておくのはできるだけ49歳までに。
適度な運動することは呼吸器や骨を丈夫にし自律神経を整え体力をつけ、自分への喜びと自信を与えてくれます。
今のアラフォー・アラフィフのみなさま、ぜひ、やりましょう。
不調改善と病気を未然に防ぐこと、自分で予防医学と健康維持の実践を。
そしてオーバー50代のみなさま、自分は49歳を過ぎたから…とマイナスに捉えないでください。
サロンに定期的に通って下さっているオーバー50代のサロンのお客様は、みなさま自分に意識を向けてきた方です。
時間とお金を使って自己投資をしてきた女性たち。
その積み重ねは財産以外の何ものでもありません。
今からやりましょう!!
どんなことでもそうですが一朝一夕というわけにはいきません。
筋肉や柔軟性などカラダなんて積み重ねてナンボです。
そして目に見えないものの積み重ねもあります。
気持ちと気力、この積み重ねは何より大切です。
全ては心の在り方です。
長くなってしまいましたが…
営業時間が短くなることでご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。
同時に養生法の大切さについてご理解頂き、共に実践してくださると嬉しいです。
また6月からもよろしくお願いいたします。
haleplus
Maki Morioka