お知らせ
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-06(2)
- 2022-05(2)
- 2022-04(3)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-05(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-11(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(6)
- 2020-05(1)
- 2020-04(3)
- 2020-03(4)
- 2020-02(2)
- 2020-01(4)
2022/05/21
【6月講座】次の季節・1年後・3年後が変わる「はじめての季節の養生講座」

現代では健康はスキルのひとつとも言われているほどです。
いま不調を感じている方
不調があることに気づいていない方
例えば朝にスッキリ軽やかなカラダとココロで目覚めているでしょうか?
重いカラダや睡眠不足で疲れが抜けないまま朝を迎えていませんか?
仕事に行くのがイヤで朝が憂鬱な方はいませをんか?
そんなことも不調の始まりのサインかもしれません。
⚫︎35歳からのゆらぎ世代の全ての女性へ
年齢と共に起こる変化を知り未来のために養生しましょう
ほんの少しの生活の養生で次の季節、1年後3年後が変わります。
変化が起こりすぎてからでは遅いのです
⚫︎女性のカラダに関わる仕事をされているプロの方へ(セラピストやヨガインストラクターなど)
中医学・東洋医学には予防学として健康や仕事に活かせるヒントがたくさん詰まっています。
まずはご自身の養生を、そしてその体験や知識はお客様に生きた養生法として伝えることができます。
マンスリー講座はプロ向けの養成講座ではありません。(2022秋開講予定)
ガッツリ学ぶほどではないけど…その世界にまずは気軽に触れてみたい!という方にはお役に立てる講座かなと思います!
6月のマンスリー動画講座
はじめての季節の養生講座
〜夏の養生法〜
・養生とは(季節・1日・年齢)
・夏の過ごし方(食養生・気の養生・生活養生)
・陰陽五行〜心・小腸系〜
✴︎ 毎月1日配信!!マンスリー動画講座✴︎
毎月さまざまなテーマで心身の養生講座をビデオ動画にて配信しています。
養生とは季節と共に、1日の流れと共に過ごし、自然の流れに沿って生きること。
難しいことでも特別なことでもありません。
人間を自然の一部と捉え、バランス調整をし正常に導き、人間本来が持つ自然治癒力を引き出します。
また不調や病気を未然に防ぎ、心身のウェルネスビーイングへとつなげていきます。
その自然との調和から離れれば離れるほどに不調を感じることが増えているのかもしれません。
古代から伝わる中医学を基にした陰陽五行論・日本の薬膳とも言われるマクロビオティック、現代の健康維持に欠かせない存在のヨガを通じて健康に幸せに生きるヒントをお伝えしていければと思います。
陰陽論はあなたの視界を広げ道に迷った時に考えを導いてくれるかもしれません。
五行論の知識は自分や家族、周りの人を理解することを教えてくれます。
マクロビオティックは「食」を通じて自分自身を心地よく安定に導いてくれます。
また陰陽五行経絡理論とヨガのアーサナ、トリートメントを重ねることにより心身の健康にアプローチすることができます。
全ては先人から伝わりつながり続ける愛と慈悲心に溢れた知識です。
たくさんの気づきや現代を生きる私たちの生活にも活かせることがあるはずです。
✴︎✴︎6月のマンスリー講座✴︎✴︎
はじめての季節の養生
〜夏の養生法〜
中医学と東洋医学をベースとした「季節の養生法」は未病を防ぎ心身の健康を維持するホリスティックな予防医学として注目されています。
現代を生きる私たちの「養生」は不調を改善するというより、本来の生命力を取り戻し四季の変化に合わせて心身の健康を維持していくことでもあると考えます。
夏は万物が生長し最盛する時期。
私たち人間も新陳代謝が活発になり外界へ意識が向く時季です。
春にスタートしたことをグングンと上に向かって成長させる時期。
陰陽五行では心・小腸系の経絡と共鳴します。
✴︎
・自然界のバイオリズムとヒトの養生
(季節の養生・一日養生・年齢の養生)
・夏の生活養生
・食養生
・気の養生
・心の養生
・陰陽五行/心・小腸系
・夏の不調、感情の不調
陰陽五行には不調はカラダの表面や感情、食生活などに現れてくるという考え方があります。
・繰り返す季節の不調
・繰り返すカラダの不調
・コントロールできない感情
・急に〇〇が食べたくなる
これらは全てカラダからのサインです。
夏の養生は秋・冬へとつながります。
四季養生はどの季節からでもスタートできます。
みなさまのご受講お待ちしております。
〜6月のマンスリー動画講座(約120分)〜
はじめての季節の養生講座
「夏の養生法」約120分
¥3,000
6/1(水)10:00配信スタート!!
視聴期限:6/30(木)22時まで
お申込み締め切り6/29(水)22時まで
期限内は繰り返し何度でも視聴可能です。
PC・タブレット・スマートフォンで視聴OK!!
※お申し込み日に関わらず視聴期限は6/30まで
・配信日までにお申し込み完了の場合(サブスク・単発)
6/1(水)10:00に動画へのアクセス先とパスコードをmoshメッセージにてお送りします。ご確認くださいませ。
・月の途中でお申し込みの場合(サブスク・単発)
お申し込み完了後、12時間以内に動画へのアクセス先とパスコードをmoshメッセージにてお送りします。ご確認をお願い致します。
※配信日またはお申し込み完了後12時間以内にメッセージが届かない場合はなんらかのトラブルが考えられます。大変恐れ入りますがメールまたは公式LINEよりご連絡下さいませ。
halepluswoodyoulike@gmail.com
LINE公式お友だち登録:@791uilbi
https://lin.ee/5DyKxCB
講座とヨガが受けられる月額サブスクサービスはこちら
https://mosh.jp/services/41004