お知らせ
- 2022-06(2)
- 2022-05(2)
- 2022-04(3)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-05(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-11(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(6)
- 2020-05(1)
- 2020-04(3)
- 2020-03(4)
- 2020-02(2)
- 2020-01(4)
2022/04/29
オンライン:5月のマンスリー講座「はじめての陰陽五行」
✴︎ 毎月1日配信!!マンスリー動画講座(約90〜120分)✴︎
毎月さまざまなテーマで心身の養生講座をビデオ動画にてオンライン配信しています。
養生とは季節と共に、1日の流れと共に過ごし、自然の流れに沿って生きること。
難しいことでも特別なことでもありません。
人間を自然の一部と捉え、バランス調整をし正常に導き、人間本来が持つ自然治癒力を引き出します。
また不調や病気を未然に防ぎ、心身のウェルネスビーイングへとつなげていきます。
その自然との調和から離れれば離れるほどに不調を感じることが増えているのかもしれません。
古代から伝わる中医学を基にした陰陽五行論・日本の薬膳とも言われるマクロビオティック、現代の健康維持に欠かせない存在のヨガを通じて健康に幸せに生きるヒントをお伝えしていければと思います。
現代社会では健康はスキルのひとつとも言われているほどです。
陰陽論はあなたの視界を広げ道に迷った時に考えを導いてくれるかもしれません。
五行論の知識は自分や家族、周りの人を理解することを教えてくれます。
マクロビオティックは「食」を通じて自分自身を心地よく安定に導いてくれます。
また陰陽五行経絡理論とヨガのアーサナ、トリートメントを重ねることにより心身の健康にアプローチすることができます。
全ては先人から伝わりつながり続ける愛と慈悲心に溢れた知識です。
たくさんの気づきや現代を生きる私たちの生活にも活かせることがあるはずです。
5月のマンスリー講座は…
中医学と東洋医学のベースとなる陰陽五行の世界に触れていただきながら自分を知り、理解し、活かしていくための講座です。
陰陽五行には不調はカラダの表面や感情、食生活などに現れてくるという考え方があります。
・繰り返す季節の不調
・繰り返すカラダの不調
・コントロールできない感情
・急に辛いものが食べたくなる
・髪や爪の変化
これらは全てカラダからのサインです。
5月の講座では5つのタイプの中からあなたの生まれ持った体質を知り、理解することがメインテーマです。
どうにもならない感情や自分の性格と思っていたこと、家族や周りの人との関係性で引っ掛かりがあること、きっとどんな方にもあるんじゃないかと思います。
陰陽五行の世界から自分を知ること、周りを理解することで固くなった玉結びがスルスルと解けていくきっかけになるかもしれません。
また陰陽五行の世界に少し興味を持っている方で「難しいな」と感じていらっしゃる方、今回のテーマはどなたにとってもとても身近なテーマでお伝えしていきます。
陰陽論、五行論、二十四節気、また陰陽五行をどのように生活に活かしていけるのか?そんなところもお話ししていきます。
難しいことは抜きにして、陰陽五行の世界を覗きにいらしてください(^ー^)
ご受講お待ちしております。
〜5月のマンスリー動画講座〜
はじめての陰陽五行講座
「5つのタイプと感情編」
5/1(日)10:00配信スタート!!
視聴期限:5/31(火)22:00まで
お申込み締め切り5/30(月)22時まで
講座代:3,000円
期限内は繰り返し何度でも視聴可能です。
PC・タブレット・スマートフォンで視聴OK!!
※お申し込み日に関わらず視聴期限は5/31まで
お申し込み完了後、動画へのアクセス先とパスコードをmoshメッセージにてお送りします。
配信日時までにお申し込み完了の方→5/1(日)10:00配信
配信後にお申し込みの方→お申し込み完了後12時間以内に連絡いたします。
・5月講座の詳細とお申し込みはこちら(クレジット決済ご希望の方)
https://mosh.jp/services/72307
・講座とヨガが受けられる月額サブスクサービスはこちら
https://mosh.jp/services/41004
・5月講座単発お申し込み(PayPay決済ご希望の方)
サロンInstagramをフォローの上DMにて講座希望の旨、お名前・メール・お電話番号をご連絡くださいませ。
12時間以内にお申し込み詳細の連絡をいたします。
https://www.instagram.com/haleplusmaki/
@haleplusmaki
2022/04/16
4/25開催!春土用の経絡養生ヨガ
【季節の経絡養生ヨガのお知らせ】
春から夏への移り変わりの季節。
季節の移り変わりと共に陰陽五行では春の経絡から夏の経絡へ移ります。
4/17〜5/4までは5/5の夏の始まりである立夏に向けてバランスをとりながら夏の準備をしていく季節です。
次回の朝ヨガクラスでは春の経絡(肝・胆系)を癒し、土用の経絡(胃・脾系)へのアプローチをしていきます。
例えば前屈で膝裏が曲がってしまう方…運動不足以外にもカラダが硬い理由があるかもしれません。
そんなところをカラダを流れる経絡からアプローチしていきます。
静と動の動きを組み合わせながらカラダだけではなく「気・血」を動かす季節の経絡養生ヨガはココロの回復へも導いてくれるかもしれません。
ゆったりとした動きで運動レベルは低めです。
初めてヨガをされる方も、運動が苦手な方も、オンラインでのヨガが初めての方も参加して頂きやすいクラスです。
普段忙しくされている方もとどまる時間を取ることで内側の充実を感じていただけるかもしれません。
ご参加お待ちしております。
【開催日時】
4/25(月)9:30-10:30
オンラインZoomアプリケーションでの開催
単発受講 ¥1,500 または月額制サブスク制
お申し込みはMOSHサイトより承ります。
https://mosh.jp/makiyoga-class/home
2022/04/01
「学び」×「健康」今日から動画配信サービス始まりました!!
4月より毎月テーマが変わるマンスリー講座が動画配信サービスとして新たにスタートしました!!
毎月1日10時に配信スタートし、月末日22時までの視聴期限内であればお好きな時間に繰り返し何度でも視聴が可能です。
過去に受講していただいた受講生様からの色々なお声をいただきながら色々とかたちを変化させて育ててきたオンライン講座。
「講座当日に参加するのが難しい」
「子供の春休みや夏休みなどはゆっくり一人で視聴できる時間を確保するのが難しい」
「動画視聴の方が繰り返し何度も見られるから嬉しい」
などなど…
不慣れな中でご不便やご迷惑をお掛けしながら少しづつオンラインでの講座発信の場がオリジナルのカタチができてきました。
過去の受講生様のおかげです。この場を借りてありがとうございます。
ここ数年でオンラインの普及や自立した学びを求める方がどんどん増えてきました。
「好きな時間に好きなスタイルで受講できる」
これがオンライン講座ならではの魅力だと思います。
現代女性の自分時間の過ごし方のトップ2は「学び」と「健康」なのだそうです。
私は「学び」と「健康」は「未来の自分への期待」だと考えています。
講座やサロンやオンラインヨガを通じて「健康に身軽に自由に自分のウェルネスライフを創る」お手伝いができれば幸いです。
動画配信サービスは視聴期限が1ヶ月と長期間設けておりますので、ぜひ繰り返し学びを深めていただけたら嬉しいです。
月の途中からでもお申し込み可能ですので「学びたい!!」「やってみたい!!」と思われた時にいつでもお待ちしております。
スマートフォンがあればお申し込み〜ご受講まで可能です。
オンラインサービスについてご質問や不明な点などありましたらお気軽にLINEまたはメールでお問い合わせくださいませ。
過去にオンラインサービスをお申し込みいただいたお客様はオンラインサービス専用サイトmoshのメッセージからも承ります。
◆LINEご登録(毎週金曜にメッセージ配信あり)
◆オンラインサービス専用サイトMOSH
https://mosh.jp/makiyoga-class/home
メール:halepluswoodyoulike@gmail.com
皆様のご受講心よりお待ちしております。
haleplus
maki