二十四節気コラム
「日記」ってレトロでいい!!
こんにちは、haleplusのオーナーセラピストmakiです!!
こちらのホームページに新たに「日記」という機能が追加されまして、なんか面白そうなのではじめてみることにしました。
実は「日記」私はプライベートでもつけています!!
結構いいです!!これについてはまた書こうと思います。
ホームページ内の「日記????」昔でいうブログという感じなのかな…
そういえばブログってあんまり聞かなくなりましたよね?
とはいえブロガーというワードは健在な気がします。
haleplusを自分で運営するようになってからアメブロ→Facebook→Facebookページ→Instagram・note・LINE公式アカウントという発信ツールを使ってきました。
今は最後の3つを使っています。(あと放置しているTwitter ^^;)
・Instagramはサロン用と個人用
・noteは「二十四節気のヘルシー生活術」マガジン
・LINE公式アカウントはサロンのお客様専用と情報発信ツール専用
結構色々やっています。いつも読んで下さっているお客様、ありがとうございます。
こうやって改めて整理してみると、実は昔ながらのブログが一番好きかもしれません。
専門的なことも書けるし、プライベートの大したことないことも気軽に書ける。
読んでいると書いている人の「人となり」みたいなのも分かりますしね。
「人となり」って言ってる時点で結構年齢いってる人なのかな…とか(笑)
文面からその人が分かるのがね、結構好きです。
作った感じがない、というんですかね。
例えばインスタって瞬間を切り取ったものだから瞬発力だけしか見えてこない部分もあるのかなと思います。
けどパッと見るだけで世界観が伝わる所は面白いですよね。
ということで!
こちらにはサロンのことやカラダのこと、そして他愛のないことを本当に日記のように綴って行けたらと思っています。
haleplusに興味を持って下さっている方になんとなく私の人となりが伝わればいいなと思います。
サロンに長く通って下さっているお客さまの中でもなかなかゆっくりお話する時間がなかったりもしますし「実はよく行くお店が一緒だった!」とか新たな共通点が見つかったりしたら楽しいかなーなどと思っています。
では最後まで読んでくださりありがとうございました!!