二十四節気コラム
ついつい食べ過ぎてしまう方へ簡単食べ過ぎ防止テクニック
・ついつい食べ過ぎてしまう
・ダラダラ食べてしまう
・過食が止まらない
そんな方にオススメの簡単食べ過ぎ防止テクニックです。
2ステップあるので1ステップ目ができたら2ステップに進んでください。
①食べる前に「いただきます」食べた後に「ごちそうさま」を言う。
②背筋を伸ばし、口角を上げ微笑みながら、胸の中央で合掌をし、食べる前に「いただきます」食べた後に「ごちそうさま」を言う。
簡単で誰でもできるでしょう?しかも無料!!笑
そんなことで?と思った方、ハッとした方、ふたとおりいるでしょう。
多分ハッとした方は効果が高いかも。
どちらの方もとりあえずやってみてください。
いかにテキトーに食べていたか?が分かります。
食べ方、何を食べるか?器の選び方、、食べることへの意識が変わるかもしれません。たったこれだけで。
と、偉そうに書いていますが、私も一人で食べる時、特に自分で作ったものを食べる時なんかは言わないことの方が多いです。
適当に用意して適当に食べ始めて、いつ食べ終わったのかも分からない。
そんなご飯の食べ方、、、してる時ありますね。みなさんはどうですか?
いつ食べ終わったか分からないような食べ方してたらダラダラ食べて当然ですよね。
毎日毎食言葉とアクションで脳に働きかける、これはれっきとしたテクニックです。
とはいえ食べ過ぎてしまうのは体質によるものもあります。
自分の体質を知ることで無駄に悩むことなく不調に気をつけて自分のカラダと付き合っていくことができます。
体質チェックしてみたい方はぜひ体質チェック付き陰陽五行経絡トリートメントを受けてみてください。
何か体質改善のヒントが見えるかもしれません。
オンラインサービス(セラピストヨガ・講座)
・セラピストによるオトナ世代のためのバランス調整ヨガ(隔週月曜朝/日曜夜)
・マンスリー講座…「健やかな未来をセルフクリエイトする」ウェルネスライフ講座。月毎に様々なテーマで開講しています。
12月のマンスリー講座
「自分の土台づくり:心身の免疫力を高める食べ方/暮らし方」
12/4(土)10:00〜11:30 Zoomにて開催
単発受講 3,000円
サブスク(マンスリー講座とヨガクラス4回分) 4,800円
単発/サブスク、オンタイムでご参加/不参加に関わらず、講座にお申し込みくださいました全ての皆様にアーカイブ動画をお送りします。
自分の好きな時間に受講でき、繰り返し視聴も可能です。(視聴期限2週間程度)
オンライン配信サービス専用WEBサイト(セラピストヨガ・ウェルネスライフ講座)