二十四節気コラム
何をやっても続かない原因は…
何をやっても続かない原因は…
ココロが抜けていることと
やり過ぎているか
やらなさ過ぎているか
だと思います。
厳しい言い方かも知れませんが、ココロが抜けている時はもう多分何をやってもムリなのですよね。
能力がムリとかっていう訳ではないです。誤解のないように。
自分のことはもちろん、私が長年セラピストの仕事をしていて思うこと、店長経験を経て人材育成をしてきて思うこと。
宇宙の法則もそう。
どんなに良いダイエット法でも、サロンに通っても、サプリを飲んだって、本人のココロが抜けていたらダイエットの成功はありません。
本人が望まないとムリなのです。
やり過ぎる と やらなさ過ぎる
これはバランスの取り方と仕組み次第でなんとかなります。
自分がつまづいているところはどこか?を見ていくことが大切。
ココロが抜けている人は抜けている原因を内観するところから。
なんか重いコラムになってしまった笑
いや、重くない笑
私は自分のやりたいことを続けるバロメーターをここに置いています。
【12月マンスリーオンライン講座】
12/4(土)10:00〜11:30
「自分の土台づくり:心身の免疫力を高める食べ方/暮らし方」
単発受講 ¥3,000
サブスク(講座とヨガクラス4回分)¥4,800
オンタイム(ライブ)でご参加できない方はアーカイブ視聴も大歓迎です!!
お好きな時間に繰り返し視聴できるので人気です(視聴期限2週間程度)
オンライン配信サービス(セラピストヨガ・ウェルネスライフ講座)